葬儀の種類について

自治体の葬祭制度を利用した葬儀ほど、安心で安価なものはありません。

自治体の葬祭制度を利用し、シルバー葬祭センターに葬儀の全てをお任せください

宗教葬

世間一般に「葬儀」という言葉で連想される形態の葬送の形です。故人様を祀る祭壇・供養物を飾り、宗教者をお願いして遺族・親族をはじめ各友人・知人にお焼香をいただく形態の式です。

※本来、葬儀式と告別式は区別して行われる性質のものですが、葬儀に会葬される方々の事情等により、現在では一般的に広く葬儀・告別式という呼称を持って決められた時間に応じて行われています。 シルバー葬祭センターは、良い内容の葬儀施行をより安価にできるよう研究しております。

家族葬

「家族葬」とは、近年使用されるようになった、新しい葬送の形を表現する言い方です。 誰もが「葬儀」という言葉で連想されると思われる「葬儀は祭壇が有って、お寺さんがお経を上げて、いろいろな人がお焼香に来て…」というような形式的な葬送では無く、肉親とのお別れを純粋にごく近親者だけで執り行う形の葬送です。 シルバー葬祭センターでは、形式にとらわれず故人様の想い、また、送る側である遺族(家族)の気持ちに従い、《追憶(おもいで)の家族葬》をお手伝い致します。

ご家族が理想と考える家族葬のプランをお聞かせください。 様々な、わずらわしい気遣いを省き落ち着いた葬送は家族葬に限ります。

火葬式

シルバー葬祭センターは、様々な事情による皆様の葬送も誠意を持ってお手伝いさせていただきます。

例えば…

親を故郷よりこちら(さいたま市)へ呼び同居していたが不幸に遭ってしまい、葬儀は故郷にてあげるのでこちらではただ火葬だけを行いたい。 故人の遺志により「葬儀は行うな…」という希望を尊重するため、火葬だけを行いたい。現在諸々の事情により、普通の葬儀をだせる状況に無い為、やむを得ず火葬のみ行いたい。他、様々な事情により火葬だけしか依頼できない方がいらっしゃいますが、遠慮なくご用命また、ご相談ください。必ずお力になります。

更に…

1.ティー葬儀=ティーパーティー形式の告別式

お好みのドリンク・菓子等をご用意し、参列される皆様と故人様を囲みながら、出棺の時間まで、自由にお過ごしいただく告別式です。

2.オーダーメイドプラン=いままでのお葬式とは全く違う新しいお葬式

形式的なありきたりのものではなく、お客様自身の要望にそったお葬式

MENU